Green Feel
児童発達支援・放課後等デイサービス
保育所等訪問支援
非常災害時の対応について
非常災害時は安全の確保を最優先とさせていただきます。
【施設開所前】
・12時の時点で「特別警報」「暴風警報」が発令されている場合はお休み
・大雨警報・洪水警報においては安全が確保できないと判断したときはお休み
・警報は発令されていないが、台風が間近を通ることが予想されるときはお休み
・震度5以上の地震等が発生し警戒宣言が発令されている場合はお休み
・施設の所在する地域だけでなく、利用者等の住んでいる地域や通所経路等に危険個所
を確認した場合はお休み
・学校が授業途中で休校となり、保護者迎えとなった場合はお休み
・学校が児童たちで下校させる場合は、保護者様からのご連絡に従います。
(ご連絡がない場合は欠席とさせていただきます。)
※お休みが確定した時点で、下記緊急時連絡先の電話にて保護者様にはご連絡させてい
ただきます。
【施設利用中】
・サービス提供中に上記の特別警報・暴風警報・警戒宣言が発令された場合は、保護者
様においてお迎えをお願いいたします。
特別な事情でお迎えが出来ない場合は、安全が確認できるまで施設又は避難所での待
機となります。
緊急時連絡先
各教室避難場所
Green Feel 上本町 TEL:06-6796-8257
携帯:080-7408-1880
Green Feel 谷町 TEL:06-4309-6006
携帯:080-9253-5293
Green Feel 天満橋 TEL:06-6335-9837
携帯:070-4200-0937
ドライバー携帯1 080-7183-4530
ドライバー携帯2 080-7183-4675
ドライバー携帯3 080-7183-3078
ドライバー携帯4 080-7183-3180
◆上本町一時避難場所
・上汐公園 天王寺区上汐町4丁目2
・生魂小学校 天王寺区上汐4丁目1-25
◆谷町一時避難場所
・銅座公園 中央区内久宝寺町2-5
・銅座幼稚園 中央区内久宝寺町1-1-4
◆天満橋一時避難場所
・北大江公園 中央区石町1-3
・中大江小学校 中央区糸屋町2-3-14
◆広域避難場所
・大阪城公園一帯 中央区大阪城
・天王寺区公園 天王寺区茶臼山町
避難をする際はどこの避難場所に移動するか、各事業所の携帯よりLINEオフィシャルアカウントより一斉メールをします。
避難後の連絡は各事業所の携帯で行います。携帯がつながらない状況になった際は、171災害伝言ダイヤルを使用します。
◆171災害伝言ダイヤルの利用方法